皆さん、こんにちは。こちらはイラストレーター小沢聖の作品を掲載した、売名行為用サイト「ドージョーアッパレ(道場天晴)」です。上記メニューより、ページごとに分類された作品を閲覧頂けます。またプロフィールは、当ページ下部にまとめてございます。
どうぞ、ごゆっくりご覧になってください。
RAKUGO EXTREMA 2019
メキシコの怪獣 ビオレント・ジャック、コントに挑戦!
◎開催期日:2019年5月6日(月/休)
18時00分開場 18時30分開演
◎会場:お江戸日本橋亭/中央区日本橋本町3-1-6
◎木戸(入場料):前売/2,000円 当日/2,200円
◎出演
春風亭 傳枝(しゅんぷうてい でんし/落語芸術協会)
入船亭 扇蔵(いりふねてい せんぞう/落語協会)
春風亭 小柳(しゅんぷうてい こりゅう/落語芸術協会)
ゲスト:ビオレント・ジャック(プロレスリングFREEDOMS)
主催者&絵描き前説:小沢 聖(おざわ せい/イラストレーター)
☆チケット(当日窓口でのお引換)のご予約は、代表者のご氏名、人数をご明記の上で下記アドレスまでご連絡お願い致します。
wre.info2012@gmail.com
皆様のご来場を、アゴを長くしてお待ちしております。
法政大学文学部日本文学科卒。派遣先の信販会社で借金取りを勤めた後、30歳を過ぎて突如イラストレーターに転身。どう立ち回っていいのかサッパリ分からず、依頼されるままに書籍、雑誌のイラスト及び漫画、Tシャツ、ポスター、フライヤー等のデザインを行う。
以降、国内外のプロレスラー、イベントやキャラクター関連のTシャツを数多くデザイン。着る物には困らぬ生活となる。
2009年に上野アメ横商店街の「アメどん」、2011年にアメ横ウェルカムモールの「ウェルモパンダ」といったイメージキャラクターをデザイン。小柄であるのをいいことに、着ぐるみの中身までやらされる羽目となる。
2009年、会員制モバイルサイト(現在は無料メールマガジン)『映画野郎』にて、「3D映画開拓コラム・とびだせ大作戦21」の連載を何故か開始。
2012年より、プロレスと落語とイラストのコラボレーション企画『格闘演芸道場WRE』を主催。イラストによる前説担当、及びコントの端役として出演。
2013年、初の作品展示会『ドージョーアッパレ出張版』を開催。
2014年、自身がデザインした「ウェルモパンダ」と足拭きマットが、ペンタトニックス(Pentatonix)「Rather
Be」のミュージックビデオに登場(2:25辺り)。実は自らパンダの中…いや、それは言うまい。
現在、一応健康。
〜これまでの業務内容〜
イラストの仕事
・書籍、雑誌、フリーペーパー、目録等の挿し絵、漫画、表紙(連載含む)
・webページの構成、挿し絵、漫画(連載含む)
・Tシャツ、うちわ、タオル、手拭い、湯呑み、雑誌懸賞品等のグッズデザイン
・企業、団体等のロゴデザイン
・興行団体及び個人のフライヤーデザイン
・テレビ番組、CM用アニメーションのキャラクターデザイン及び原画制作
・スポーツ選手、芸能人等のオリジナルグッズ、名刺、年賀状デザイン
・タトゥ(刺青)のデザイン
・イラストを使用したイベント出演 …その他
非イラストの仕事
・石膏粘土による立体キャラクター製作
・興行用ポスター、新聞広告等のデザイン
・書籍のリライト業務
・書籍のプロデュース
・プロレス観戦リポート、映画コラム等のライター業務
・商品名等のコピー製作
・着ぐるみに入ってのイベント出演 …その他
◎ご連絡は appare★mx3.ttcn.ne.jp (★を@に入れ替えてください)まで、お願い致します。
※Facebookはやっておりますが、Twitterには手を出しておりません。mixiは開店休業中です。